事業案内

Business

照明事業

私たちは、舞台やイベントの照明設計・オペレーションを担当し、空間そのものを彩る演出の一翼を担っています。

単に明るさを確保するのではなく、光の陰影や色彩、動きによって、ステージ上の物語や感情をより深く、より鮮やかに観客へ届けることを目指しています。
出演者の魅力や舞台の世界観を最大限に引き出すだけでなく、登場人物の感情の機微を表現し、観客の心に残る体験を創り上げること。
それが、私たち照明チームの使命です。
感動を倍増させる照明を。
ただ「見せる」のではなく、「感じさせる」ステージへ。

心が踊るような光の演出で、観る人の感情に火を灯す。
そんな照明技術を、これからも追求してまいります。

機材リスト

その他機材もございます。お気軽にお問い合わせください。

Console
MA Lighting
GrandMA3 Light
AVOLITES
Quartz
ETC
Smart fade 1248
Smart fade 2496
Moving Spot
Martin
MAC Quantum Profile
Light Sky
F230Ⅱ BEAM
Favolite
F-0760BW
PROLIGHTS
Air 6Pix
LED Light
AC Lighting
COLOR PAR-Q368
COLOR PAR-Q1810
COLOR PAR-Q1210Ⅱ
Pin Spot
USHIO
XENON 3kw
XENON 2kw
XENON 1kw
Dimmer
東京SW社
3kw×18ch
Lite-Puter
3kw×12ch
電源車

ツインジェネレーター

照明オペレーターを目指す方へ

様々な知識が必要で、生かせる現場です

照明オペレーターの仕事には、舞台演出に関する知識や高度な照明技術だけでなく、照明機器のメンテナンスも重要な業務のひとつとして求められます。
照明器具を長く安全に使用するためには、丁寧に扱い、適切に修理・清掃・交換することが必要です。
そのための知識やスキルは、現場で非常に重宝されます。
機械や電気に興味がある方にとっても、やりがいのある仕事です。

テクノロジーも、フィジカルの安全確保も

デジタル技術の進歩により、照明業界でもパソコン上でのシミュレーションや、キーボード操作による業務が増えてきました。
しかし、実際の現場では舞台裏やトラス上での作業など、危険を伴う業務もあります。
そのため、高所作業の際には必ず落下防止用のハーネス(安全帯)やヘルメットを着用するよう徹底しています。
「フルハーネス型墜落制止用器具特別教育」を受講していない方には、入社後に会社補助にて講習を受けていただきます。